fc2ブログ

i頂きました!

TS3V0960.jpg TS3V0959.jpg

カレンさんから いただきました!
可愛らしい缶(写真左)に入ったフルーツゼリー(右)です
「彩果の宝石」という名前で、ジェリーは宝石のお菓子として贈り物として珍重されております。
と、お菓子の説明書きにあります。
とてもきれいで、私よりもカレンさんにぴったりなお菓子。
どうもありがとうございます
毎日、食後の物足りない時にご馳走になっております
美味しいです!

お上品でない私には 鬼のお面と煎り大豆のほうがあってるかも・・

TS3V0961.jpg TS3V0962.jpg



イングリット・フジコ・ヘミングさんのリサイタルに行ってきました!

TS3V0816.jpg TS3V0810.jpg

イングリット・フジコ・ヘミング ソロピアノリサイタル2014 に行ってきました
以前、テレビでフジコさんのピアノ演奏を聞いて、ジィーンときて涙がこぼれたことがありまして、なんて素敵な演奏をするんだろうと感動しました。
そこで、今回仙台公演があると知り、お友達と3人で
フジコさんは、小さくて可愛らしい方でした!
心にしみる音色 なめらかな演奏で、素晴らしかったです
ピアノを習ったこともないし、クラッシックも良くわからない私なので、素晴らしさの表現の仕方がわからないのですが・・
Kさん、Iさん、ご一緒してくださってありがとう
また行こうねー

同期会に行ってきました!

最初の職場の同期会に行ってきました!
場所は東京。
待ち合わせ場所は、品川ウィング マック前。
20数年ぶりに逢う面々、わかるかなぁ・・、と少々心配しましたが、皆さんお変わりなくすぐに見つけることができました
ランチをして、懐かしの青物横丁に行き、独身寮と会社周辺を散策、お茶して早いお夕飯を食べて、再会を約束して帰路につきました
一日があっという間に過ぎ、懐かしく愉しい時を過ごしました。
計画を立てて色々とお世話をしてくれた相馬くん、けいこ、ひろこ、本当にありがとう
ストレスは無いはずの私だったけど、リフレッシュできて、気分はすごく明るいです
次は旅行で


TS3V0741.jpg ハナミズキ TS3V0744.jpg カントウヨメナ

プレゼント、いただいちゃいました!

プレゼント、いただいちゃいました

TS3V0243.jpg

Kさん、ありがとうございます。
私が誕生日のことをブログに書いたばっかりに、気を遣わせてしまいました。
メッセージまでついていて、嬉しかったです
これからもよろしく、と書いてありましたが、こちらこそ よろしくおねがいします



友達が来店!

友達が来店してくれました

TS3V0221.jpg お土産

千葉に嫁いだ友達が、アプリスに来てくれました
21年振りの再会。聞けば、自分にご褒美だとか。
結婚当初からご主人のご両親と同居、10年以上のパート勤務でストレスいっぱい!の彼女は一人旅
来仙の目的が、私に会う為。
嬉しいです
夜は、牛タンの善治郎さんで食事。
TS3V0222.jpg
美味しかったけど、食いしん坊の私も流石に食べきれなかった 善治郎さん、ごめんなさい

久しぶりに方言いっぱいで、思い出話やら近況報告。昔から、私も友達も毒舌で言いたい放題。とても懐かしくて愉しい時を過ごすことができました

わざわざ、来てくれてありがとう


話変わって、去年の7月から、突然恩師が会いに来てくださったり、11月には東京から友達が来て25年振りに再会したり、そして今回。
こんなに立て続けに嬉しいことがあると、私はもうすぐポックリ逝っちゃうのかしら?なぁんて、思っちゃいます
でも、嬉しいことは沢山あったほうが良いから、喜んで受け付けます


プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR