fc2ブログ

山寺に行ってきました⛰

TS3V2834.jpg TS3V2842.jpg '20.11.1

山形県の山寺に行ってきました
仙山線に乗って
山寺までの長い階段をわりとスタスタと登っていけました(*^_^*)
一通り参拝して、その後はお蕎麦を食べに山形まで
美味しいと評判のお蕎麦屋さんで並んで順番待ち
頂いて大満足ヽ(≧∀≦)ノ
帰りは11:59発仙台行きの電車に乗るために駆け足
13時半には帰宅
そしてお昼寝タイム
15時からケーキ作り

有意義な一日でした
早起きは三文の徳ですね(*^_^*)





おばちゃんあるある(-_-;)

TS3V2536.jpg '19.7.8 紫陽花

一昨日の事です。
対面一車線の高速道路に進入しようとした私
なかなか進入できないでいると後続車が先に進入
そしてその車が前に進入するようハザードランプで合図してくれた
ありがたや、と思い私もやっとこさ高速にのれた
お礼のハザードランプをつけなくちゃ!と思い、押したつもりがフロントガラスにウォッシャー液がピュー⛲
うわッ
そんなことしてお礼のハザードランプをつけるタイミングを逃してしまいました
あの親切なドライバーの方、大変失礼しました
そして、ありがとうございましたm(__)m
 

上高地に行ってきました!

TS3V2154.jpg 大正池
TS3V2161.jpg 梓川
TS3V2166.jpg 明神池
TS3V2169.jpg 河童橋

8月4日、上高地に行ってきました!
お天気は晴れ、気温20℃、ハイキングには快適な日でした 
若いころから一度は行ってみたいと思っていました。
さすが、国定公園
池も川も山もすべて綺麗でした
勿論 ゴミも落ちていませんでした


・・、でも 仙台からは遠かったです (´Д`*)








ちょこっと東京に行ってきました!

TS3V2086.jpg 代々木公園
TS3V2088.jpg TS3V2090.jpg
'17.5.28 旧古河庭園

5月27.28日 東京に行ってきました
高校の友達と渋谷ヒカリエで買い物したり
夜には30年ぶり位ご無沙汰していた友達とお食事したり
翌日は代々木公園と旧古河庭園をみて帰路につきました。
とても楽しい2日間で、すごーーーくリフレッシュできました
次回の為にお小遣い貯めなくちゃ

家族旅行しました!

年末家族旅行をしました
息子たちの進路が決まり、もう家族そろっての旅行も難しくなるだろう・・、という事で。

TS3V1980.jpg 姫路城
TS3V1982.jpg TS3V1983.jpg 神戸異人館
TS3V1985.jpg TS3V1987.jpg 同

姫路城、素晴らしかったです!
スケールの大きさ、そびえ立つ美しさ!
ブラボー
さすが 世界遺産です
今までたくさんお城を観てきましたが、感動したのは初めてです。
まだご覧になってない方、お薦めです

最後かもしれない家族旅行、
穏やかに楽しく過ごすことができました



プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR