fc2ブログ

可愛い女の子でした(*^-^*)

20220211_102943.jpg

昨日買い物をしていたら、「明かりをつけましょ雪洞に・・・」と大きな歌声が聞こえてきました
歌声の方を見ると3歳位の女の子が棚の上のお雛飾りを見つめながら一生懸命に歌っていました👧
「楽しいひなまつり」の1番を歌い上げてお母さんのもとに行きました
お雛飾りを見つけて思わず歌いだしのでしょうね
とてもホッコリとした可愛い場面に居合わせることができて嬉しい日でした

虹です!

TS3V2337.jpg '18.11.1 7:30

虹の季節になりました


TS3V2345.jpg

ムベの実も色づきました

お得な買い物、しちゃいました\(^o^)/

TS3V1007.jpg

お得な買い物、しちゃいました
写真のコートなのですが、
元値13000円以上していたものがプライスダウン&値引き色々が重なって、
1341円に
元値で購入した方には大変申し訳ないような金額・・・

でも、このおかげでこの日は上機嫌でいられました

今朝の事・・・。

今朝の事ですが、雪が積もっていたので二男を学校まで車で送っていきました
出たついでに夕飯の買い物をしようとスーパーにいきました。
スーパーの駐車場に車を停めて、いざ出ようと思ったら ジャージにひざ下まである長靴を履いてきたことに気づきました
どうしよう・・、と一瞬考えましたが、帽子をかぶっているしマスクもしてるからきっと誰にも私と気づかれない!
と、自分の良いように思い込んで買い物をしました。
流石に私のようなファッションの買い物客はおらず(そんな格好するのはおじさんだよね)、大急ぎで買い物を済ませました
おかげで、9時前には帰宅できました

TS3V0927.jpg ミニシクラメン まだ元気に咲いています!

私のサザエさん話。

私のサザエさん話を聞いてください!(読んでください)
先週金曜日の事。
いつものように、アプリス開店前に車で10分のスーパーに買い物に行きました。
その日は、一人暮らしの長男に食料を送ろうと思いいつもより多く商品をカゴに入れ、レジを通しました。
いざ支払いという時に、所持金が足りないことに気づき、カゴごと商品の取り置きをお願いして、家までお金を取りに行きやっとこさ買い物を済ませ、アプリスの開店時間10時半に間に合わせたのでした
朝っぱらから 非情に疲れました
お店の方、大変失礼しました
普段から キャッシュカードを持ち歩かず、予備のお金もその日に限って入っておらず・・・。
出かける前は、お財布の中身の確認 必須ですね


TS3V0902.jpg 日光にあてている玉ねぎ

話は変わりますが、玉ねぎを日光にあててから食べると、血液サラサラ効果倍増だそうです
プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR