fc2ブログ

泉ヶ岳がきれいです!

泉ヶ岳がきれいです!

TS3V0147.jpg 11/29.6:30撮影

雪がうっすらと積もった泉ヶ岳に朝日が差して、ピンク色でした
これは皆様にも是非お見せしなくては!と思い、撮影しました

是非、拡大して見てください

下の写真は、日に日にきれいになっていく、うちのイロハモミジです        TS3V0149.jpg

今週のケーキです!

TS3V0145.jpg TS3V0144.jpg
今週のケーキは、チョコマーブルのチーズケーキタルトとマロンクリームの抹茶スポンジロールケーキです
シクラメンも入荷しました
秋保ゆめの森のはゆな花壇さんが大事に育てたものです。春まで花を愉しませてくれます

ご来店 お待ちしております

今日は、楽天イーグルスのパレード!

GRP_0027.jpg GRP_0028.jpg
残念ながら、ボランティアと重なり、行くことができませんでした
21万人の人出とニュースで聞いてビックリです
パレードの写真を入手できたので、ちょっと得意になって掲載しちゃいます
ただ、右の写真を回転することができなくて、見にくいことをお許しください

今日は恒例、町内落ち葉拾いボランティア!

TS3V0140.jpg
今日は、毎年恒例の町内落ち葉拾いボランティア
東北高校野球部の皆さん、館小館中の先生方、館中生、役員の方々、一般町民、総勢2??人の参加で行われました。
作業中、「ご苦労様です!」と声を掛けてウォーキング中の方が通り過ぎました。野球部員の子が、ご苦労様ですって言うくらいなら作業すればいいのに・・・、と呟いていました。
ごめんなさいね、野球部の皆さん
君たちは、秋には町内の落ち葉拾い、冬には朝早くから団地の下のバス停までの歩道の雪かきをしてくださっているのよね。いつもありがとうございます
東北高校野球部の皆さんが、また甲子園で活躍してくださることを楽しみにしています

苺、赤くなりました!

TS3V0137.jpg TS3V0138.jpg
以前、苺の花の写真を掲載しましたが、ちゃんと実になり赤く色づきました
かわいいですうれしいです

右の写真は、風にも負けず、頑張って木になっている最後のカリンです
実が生りはじめて2年目。今年は豊作でしたが、黄色くなる前にほとんどの実が風で落とされてしまいました。

・・今晩から、寒くなるようです 体調を崩さないように気をつけましょう

本日は晴天なり!

TS3V0136.jpg11/19撮影
天気予報とはうらはらに、本日は晴天なり
泉ヶ岳と隣の国有林は、先日の雪の日以降、目っきり茶色くなり山が燃えているようになりました

・・申し遅れましたが、今週のケーキは、コーヒー風味のクリームブリュレとけしの実の入ったシフォンケーキです!


うちから見たら、11/13、泉ヶ岳初冠雪!

TS3V0131.jpg TS3V0134.jpg 11/13撮影
11/13、朝 泉ヶ岳に雪がうっすら積もっていました
初冠雪と思いきや、ニュースでは流れず、次の日のニュースで泉ヶ岳14日初冠雪と言っていました。
納得いかない、昨日積もっていたのに・・、基準は何?と、思って聞いていたら、天候が悪く見えなかった場合は初冠雪とは言わない!と、言っていました。
フ~ン やっぱり納得いかない!私は13日に見た・・・


ポカポカ陽気で蝶々も日向ぼっこ!

TS3V0126.jpg TS3V0128.jpg 11/18撮影
近頃は、ポカポカ陽気で過ごしやすいですね
お店の階段を上っていたら、枯葉かと思い、おもわず踏んでしまいそうになりました
良ーく見たら、キタテハ(蝶々)でした。
蝶々も日向ぼっこしたくなる陽気でしたよね

祝、看板完成!

TS3V0124.jpg TS3V0125.jpg
11/11、念願の看板を立てました
これで、お客様が迷わずご来店できるはず

ご来店、お待ちしております

今週のケーキです!

TS3V0121.jpg
今週は、ガトーショコラとブラムリーアップルのロールケーキです
ブラムリーアップルをふんだんに使ったケーキは、他ではあまり食べることができません!
是非、どうぞ

ご来店 お待ちしております
プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR