fc2ブログ

春ですね!

春ですね

TS3V0307.jpg TS3V0308.jpg

一昨日から暖かい日が続いていますね
庭のジュリアンの蕾が膨らんできました(左上写真)
土手のヨモギも芽を出しました(右上写真)
外から、春休みを迎えた子供達の遊ぶ声が聞こえてきます

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


今週のケーキです!

今週のケーキです

TS3V0305.jpg

写真は、オレンジシロップケーキです。
もう一品は、キャラメルマーブルのチーズケーキです。

ご来店お待ちしております

尚、大変申し訳ありませんが、明後日25日は、都合により13時開店とさせていただきます

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

卒団式でした!

今日は、二男のお世話になったFCの卒団式でした!

TS3V0302.jpg TS3V0306.jpg TS3V0304.jpg

最後の練習とミニゲームをしてドロドロになり、身ぎれいにしてから、軽食をいただきながらの卒団式。
団員の挨拶をこっそり廊下で聞いていました
一人ひとり、自分の言葉で挨拶をしていて、みんな立派でした

高校生になってもよろしくね、みんな・・・

バッケです!

バッケです!

TS3V0300.jpg 3/23撮影

今年も庭の隅にバッケ(ふきのとう)が芽を出しました
雑草かもしれないけど、バッケ味噌が作れるし、蕗になったら煮物やきゃらぶきもできるし、毎年 芽が出てくるのを愉しみにしています

もう 春なんですね

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

ビーズアクセサリー、春物入荷しました!

ビーズアクセサリー、春物入荷しました

TS3V0298.jpg

karenさんの可愛らしくて品の良い新作が加わって、売り場がにぎわっております
どうぞ、お手にとってご覧ください

今日は良い天気ですね!

今日は良い天気ですね

TS3V0287.jpg TS3V0292.jpg

上の右の写真は昨日撮影、左は今日撮影したものです。
随分違ったお天気ですよね
今日は、朝からずっと晴れていて気持ち良いです

TS3V0289.jpg

昨日は、お彼岸の中日だったので、ぼた餅を作ってご先祖様にお供えしました!

パンダスミレ!

パンダスミレです!

TS3V0278.jpg 3/16日撮影

Iさんから、昨秋いただいたパンダスミレが咲き始めました
弦を6~7本いただいて、挿し木したのがなんとかここまでになりました。

Iさーん、ありがとねー

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

お陰様で・・・

TS3V0285.jpg

お陰様で、二男が志望校に合格することができました
写真は、我が家の招き猫たち

可愛いので、何となく集めていました!
一番右のが、昨秋二男に買ってあげた合格招き猫です。
ご利益あったのかな

ありがとうございます

この春休み中、二男の高校入学準備のため、休業することが度々あります。
ご迷惑をおかけいたしますが、今後ともよろしくお願いいたします

今週のケーキです!

今週のケーキです

TS3V0277.jpg

抹茶と小豆のロールケーキです!
あんこは、自家製の粒あんで甘さ控えめにしてあります。
もう一品は、コーヒー風味のクリームブリュレです。

ご来店 お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村


昨日は、卒業式でした!

昨日は、二男の中学校の卒業式でした

TS3V0272.jpg TS3V0271.jpg

写真の花は、学校からいただいた花です

前夜から降り続く雪で寒さも絶好調の最悪の天気でした
卒業式のしめは、卒業生からの先生方への感謝の言葉。
「史上最低の生徒だった僕たちを、やればできるんだ!と励ましてくれたS先生、嬉しかったです!」から始まり、涙涙の式でした
二男の学年は、小学生のころから成績も素行も悪いと言われ続けました。
そんな子供たちも、外に出ても立派な生徒たちになりました!と先生方にお褒めの言葉をいただくまでになりました。
本当に先生方のご指導の賜物と思い、感謝しております
公立高校の後期試験当日には、結構な人数のインフルエンザの生徒がでて、先生方は受験校で朝早くから待機し隔離教室まで案内してくださったり、最後の最後まで面倒をかけた生徒たちでした。
本当にお世話になりました。
ご指導、ありがとうございました
プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR