fc2ブログ

同期会に行ってきました!

最初の職場の同期会に行ってきました!
場所は東京。
待ち合わせ場所は、品川ウィング マック前。
20数年ぶりに逢う面々、わかるかなぁ・・、と少々心配しましたが、皆さんお変わりなくすぐに見つけることができました
ランチをして、懐かしの青物横丁に行き、独身寮と会社周辺を散策、お茶して早いお夕飯を食べて、再会を約束して帰路につきました
一日があっという間に過ぎ、懐かしく愉しい時を過ごしました。
計画を立てて色々とお世話をしてくれた相馬くん、けいこ、ひろこ、本当にありがとう
ストレスは無いはずの私だったけど、リフレッシュできて、気分はすごく明るいです
次は旅行で


TS3V0741.jpg ハナミズキ TS3V0744.jpg カントウヨメナ

今週のケーキです!

TS3V0739.jpg

今週のケーキです
今週は、ブラウニーとコーヒー風味のクリームブリュレです。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

秋ですねぇ!

秋ですねぇ

TS3V0727.jpg コスモス TS3V0730.jpg シュウメイギク

近くの幼稚園では、運動会の練習をしているらしく、様子が風にのって聞こえてきます
子供の小さい頃を思い出します。
子供の世話をやく時期はアッという間に過ぎてしまいました
次は、孫で愉しませてもらいたいものです

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



泉マルシェに行ってきました!

TS3V0733.jpg

9/20 泉マルシェに行ってきました!
すごい数の店舗数! すごい人人人!
でも、ちゃんと良いものを見つけました
写真のドライフラワー(ブリザーブドフラワー?)のリースです。
とっても 気に入ってます
この作家さん お上手ですよね

アケビです!

TS3V0725.jpg

アケビです!
今年 初めて実をつけました
実を食べた後は、皮を天ぷらにして食べました。
よく話は聞くけれど、皮を食べたことはないので 期待して食べてみた。
味は 想像通り苦くてビミョー・・・
んーーー、次はないかも。

今週のケーキです!

TS3V0514.jpg

遅くなってすみません!
今週のケーキです
オレンジシロップのケーキとベイクドチーズケーキです。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

今週のケーキです!

TS3V0722.jpg

遅くなりましたが、今週のケーキです
写真は、さつまいものモンブランです。
ブラムリーアップルのジャム、生クリーム、スィートポテトが層になって、まったりプラス酸味のあるケーキです。
もう一品は、ベイクドチーズケーキです。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

今日は爽やかな日です!

今日は爽やかな日です
仙台は、晴れでそよそよと風が吹き 木陰は涼しく、秋を感じます。

TS3V0714.jpg ニラ TS3V0717.jpg フウセンカズラ
TS3V0715.jpg 勝手に芽が出てきた朝顔

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




今週のケーキです!

TS3V0719.jpg

今週のケーキです
写真は、ブラムリーアップルクランブルです
甘酸っぱくて、紅茶に良くあいます。
もう一品は、抹茶nシフォンケーキのあんことクリーム添えです。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

アキアカネ(多分)がいっぱい飛んでいます!

TS3V0712.jpg

庭に来ていたアキアカネ(とんぼ)です。
今日は、いっぱい飛んでいます!
昨日はツバメがずぅっと低空飛行をしていました。ビュンビュンと

近頃、蝉はミンミンゼミかツクツクボウシが鳴いています。
夏の始まりは、アブラゼミとヒグラシの鳴き声でしたが。
着々と秋が近づいているのですね
プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR