fc2ブログ

私のサザエさん話。

私のサザエさん話を聞いてください!(読んでください)
先週金曜日の事。
いつものように、アプリス開店前に車で10分のスーパーに買い物に行きました。
その日は、一人暮らしの長男に食料を送ろうと思いいつもより多く商品をカゴに入れ、レジを通しました。
いざ支払いという時に、所持金が足りないことに気づき、カゴごと商品の取り置きをお願いして、家までお金を取りに行きやっとこさ買い物を済ませ、アプリスの開店時間10時半に間に合わせたのでした
朝っぱらから 非情に疲れました
お店の方、大変失礼しました
普段から キャッシュカードを持ち歩かず、予備のお金もその日に限って入っておらず・・・。
出かける前は、お財布の中身の確認 必須ですね


TS3V0902.jpg 日光にあてている玉ねぎ

話は変わりますが、玉ねぎを日光にあててから食べると、血液サラサラ効果倍増だそうです

テラスの花です!

TS3V0896.jpg TS3V0900.jpg 1/26撮影

テラスで、今咲いている花です
この時期、仙台で外で花が咲いているのは、ビオラかパンジーくらい。
写真の花は、秋に主人が植えたものですが、ずっときれいに咲いています。
ここだけ 春が来たみたいに明るいです

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

今週のケーキです

TS3V0893.jpg TS3V0895.jpg

今週のケーキです
今週は、ゆず茶のケーキとクラムのチーズケーキです。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

去年の卒業式のベゴニアです!

TS3V0887.jpg

去年 二男の中学の卒業式でいただいたベゴニアです
今年も花を咲かせて愉しませてくれています
手を掛けるとキチンと答えてくれ、嬉しさひとしおです

今週のケーキです!

TS3V0883.jpg TS3V0751.jpg


今週のケーキです!
自家製マスカルポーネを使ったティラミスと抹茶のシフォンケーキです。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

ツユクサです!

TS3V0881.jpg

写真は、斑入りツユクサです。
昨年11月に購入しました。
店内で元気に育っています。
お客様が、珍しい!とおっしゃるので切ってお分けしたりしています。
お家で育てたい方にはお分けしますので、声を掛けてください

カレンさんのビーズアクセサリーです☆

TS3V0876.jpg

アトリエ カレンさんのビーズアクセサリーです
リニューアルしました。
見ているだけでもとても幸せな気分になります
是非、手に取ってご覧ください

今週のケーキです!

TS3V0874.jpg

今週のケーキです
今週はブラウニーとコーヒー風味のクリームブリュレです。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

今週のケーキです!

TS3V0277.jpg

今週のケーキです
写真は、抹茶のロールケーキです。
もう一品は、ベイクドチーズケーキの苺ソース添えです。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

実家に行ってきました!

GRL_0869.jpg

大晦日、実家に行ってきました!
秋田の県南にあり、県内でも有数の豪雪地帯。
既に私の背丈位(157cm)の積雪量でした。

豪雪地帯の皆さん、頑張って冬をのりきってください
プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR