fc2ブログ

今日はあったかいですね!

TS3V0947.jpg

今日はあったかいですね
庭に出たら、ゲラニウムの葉が紅葉してきれいだったので写真を撮りました。
この写真では、綺麗さを上手くお伝えできないのが残念です

・・二男は、今日から学年末考査。
彼なりに頑張っている様子。
約一年前は、高校受験で必死になっていた頃。
一年、あっという間ですねぇー

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



もうすぐ、ひな祭りですね!

TS3V0951.jpg TS3V0964.jpg
TS3V0963.jpg TS3V0965.jpg

もうすぐ、ひな祭りですね!
今日 お雛様をだしました
女の子のいない我が家では、イベントはないのですが 毎年3/3には 散らしずしを食べています。
女の子のいらっしゃるお宅では、どんなお雛祭りをするんですかね。
お呼ばれされてみたいです

i頂きました!

TS3V0960.jpg TS3V0959.jpg

カレンさんから いただきました!
可愛らしい缶(写真左)に入ったフルーツゼリー(右)です
「彩果の宝石」という名前で、ジェリーは宝石のお菓子として贈り物として珍重されております。
と、お菓子の説明書きにあります。
とてもきれいで、私よりもカレンさんにぴったりなお菓子。
どうもありがとうございます
毎日、食後の物足りない時にご馳走になっております
美味しいです!

お上品でない私には 鬼のお面と煎り大豆のほうがあってるかも・・

TS3V0961.jpg TS3V0962.jpg



今週のケーキです!

TS3V0957.jpg

今週は、バナナとブルーベリーのタルト(写真)と生チョコと苺ジャムのロールケーキです

ご来店 待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

今朝の泉ヶ岳、きれいでしたね!

TS3V0940.jpg TS3V0944.jpg

今朝の泉ヶ岳、きれいでしたね
まるで 水墨画の世界のようでした

話変わって、昨日の二男のホクホク話です。
昨日 学校まで車で迎えに行きました。
車に乗った二男は やけにご機嫌!
理由は、放課後 美術室に呼び出され、行ってみると、授業で使ったニスの片づけをしなかっただろう!
キチンと片付けなさい!とのこと。
二男は、・・あれ、俺 片付けしたぞ・・と思い、
「先生、僕片づけしました!でも、せっかく来たから片付けて帰ります。」
とキレぎみに言って片付けたら、
先生が、「アッ、すまん! 点数上げておくから!」
と言ってくださったらしい。
間違えられて得しちゃった とのことでした
よかったねぇー

二男の知り合いの皆さん、二男にはご内密に

バレンタインデー!

TS3V0938.jpg

先週土曜日はバレンタインデーでしたね
主人は、前日金曜日に義理チョコをいただいて帰宅。
二男は、金土日と全くチョコのチの字もありませんでした
ところが、月曜日遅ればせながら、チョコを3個もらって帰宅。
聞いたら、サッカー部のマネージャーさん2人からとクラスの女子から。
本命は無さそうで、女親の私としては残念のような嬉しいような・・。
でも、二男も人並みにチョコをもらえて良かったです
皆さん、ありがとうございます

二男の知り合いの皆さんへ、
この記事のことは、二男には内緒にしてください

今週のケーキです!

TS3V0937.jpg

今週のケーキです
今週は、ブルーベリー・苺・りんご 三種のジャムの入ったロールケーキと、キャラメルマーブルのチーズケーキです。

ご来店 お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

今朝も雪降っちゃいましたね!

TS3V0931.jpg TS3V0934.jpg TS3V0933.jpg

今朝、6時位にうっすら積もり始めた雪が、9時には8cm位に。
雪かきをしましたが、今日の雪はあまり重くなく楽な雪かきでした
二男が、雪のためサッカーの練習試合がなくなり、今日はプー太郎。
たまには雪かきを手伝うように言ったら、午後からやるとのこと。
駐車場をやってもらうことにして、そこだけ残して、私は家の中に。
家に入って30分後位に、もしかして、と思い駐車場を見たら、お隣のご主人が雪かきしてくださったよう
ひぇーーー!!
お隣のご主人は、お元気な方で、ジッとしていられない性分らしい(奥さん曰く)。

どうもすみません


今朝の事・・・。

今朝の事ですが、雪が積もっていたので二男を学校まで車で送っていきました
出たついでに夕飯の買い物をしようとスーパーにいきました。
スーパーの駐車場に車を停めて、いざ出ようと思ったら ジャージにひざ下まである長靴を履いてきたことに気づきました
どうしよう・・、と一瞬考えましたが、帽子をかぶっているしマスクもしてるからきっと誰にも私と気づかれない!
と、自分の良いように思い込んで買い物をしました。
流石に私のようなファッションの買い物客はおらず(そんな格好するのはおじさんだよね)、大急ぎで買い物を済ませました
おかげで、9時前には帰宅できました

TS3V0927.jpg ミニシクラメン まだ元気に咲いています!

今週のケーキです!

今週のケーキです

TS3V0923.jpg

今週は、ゆず茶と抹茶のロールケーキとベイクドチーズケーキです。

ご来店 お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村
プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR