fc2ブログ

ハナミズキも咲きました!

TS3V1109.jpg

ハナミズキも咲きました!
先週は蕾だったのが、一斉に。
今日は暑かったですからねー
国有林の緑も一日でかなり濃くなりました

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

庭の花です!

庭の花です

TS3V1117.jpg タイム TS3V1090.jpg ロベリアオックスフォード
TS3V1122.jpg イチゴ TS3V1123.jpg ワイルドストロベリー
TS3V1121.jpg ダイコンソウ TS3V1118.jpg宿根カスミソウ
TS3V1116.jpg コリセウムアイビー
TS3V1107.jpg ワスレナグサ TS3V1112.jpg アケボノセンノウ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村










姫リンゴの花が咲きました!

姫リンゴの花が咲きました!
いつもの年より、1週間から10日早く。
今年は なんでも早く花を咲かせてるんですね

TS3V1086.jpg TS3V1087.jpg4/24撮影

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

新緑が綺麗です!

お店の前の国有林が、やっと色付いてきました!
萌木色が素晴らしいです

TS3V1104.jpg 4/26撮影

今週のケーキです!

TS3V02411.jpg

今週は、抹茶のシフォンケーキとコーヒー風味のクリームブリュレです。
GWは、暦どおり営業いたします(土日祝日休業)。

ご来店お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

庭の花(木)です!

TS3V1085.jpg

ジューンベリーの花も咲きました

今日は、昨日一昨日と打って変わって雨が降って寒い日ですね

皆様、風邪など引きませんようお気を付けください

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

お花見バスツアーに行ってきました!

お花見バスツアーに行ってきました

最初は、福島市の花見山公園。
TS3V1066.jpg TS3V1063.jpg TS3V1067.jpg


次は、田村郡三春町の滝桜。
TS3V1079.jpg TS3V1076.jpg

最後は、二本松市の合戦場の枝垂桜と菜の花。
TS3V1080.jpg TS3V1083.jpg

好天に恵まれ、桜は満開
行く先々で見事な桜と景色。
渋滞にもあわず、大満足の1日でした
ご一緒してくださったIさん、どうもありがとうございました
また 行きましょうね


今週のケーキです!

TS3V0914.jpg

今週は、チーズケーキタルトとクルミのカラメルパウンドケーキです

ご来店、お待ちしております

にほんブログ村 スイーツブログ ケーキへ
にほんブログ村

庭の花です!

庭の花です
少しずつ咲いてきています

TS3V1052.jpg スミレ TS3V1061.jpg スミレ
TS3V1057.jpg イベリス TS3V1062.jpg スイセン
TS3V1053.jpg プラム TS3V1054.jpg ダイコンソウ


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村





船岡城址公園に行ってきました!

船岡城址公園に行ってきました!

TS3V1038.jpg TS3V1044.jpg
TS3V1033.jpg TS3V1035.jpgニリンソウ

場所は、宮城県柴田町、江戸時代前期の武将 原田甲斐の城址。
昨年お花見をした大河原町の一目千本桜のすぐお隣です。
このところ、お天気が悪く気温も低かったので、好天に恵まれた昨日は
絶好のお花見日和でした
朝7時半過ぎに駐車場に着いた時には、既に駐車場の半分以上が埋まった状態でした
写真の通り、見事な景色と桜の花々
まだ行ったことのない方は、是非 一度は訪れてみてください!
お薦めです




プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR