fc2ブログ

庭の花です!

TS3V1752.jpg ゲラニウム TS3V1754.jpg ギリア
TS3V1753.jpg ゲラニウム TS3V1751.jpg リクニス
TS3V1747.jpg ヒメウツギ TS3V1746.jpg オオヤマレンゲ

5.16撮影


写真とは関係ない話ですが・・、

4月にほうれん草の種をまきました。
そろそろ収穫・・、と思ったら、いきなりとうが立ち始めました。
これはいかん!と慌てて全部収穫。
何が原因かと申しますと、秋まき用の種だったのです。
昨年秋に蒔いた種の残りを 秋まきと書いてあるけど関係ないでしょ!なぁんて気にも留めずに蒔いたのでした。
種は何でも蒔けばよいってものではないんですね(´・_・`)
大変勉強になりましたm(__)m





今週のケーキです!

TS3V1354.jpg

今週のケーキは、キャラメルチーズケーキとクリームブリュレです。

ご来店お待ちしておりますm(__)m

庭の花です!

庭の花です!

TS3V1723.jpg モッコウバラ TS3V1745.jpg アケボノソウ
TS3V1727.jpg モッコウバラ TS3V1735.jpg セラスチューム
TS3V1733.jpg リクニス TS3V1730.jpg ゲラニウム

TS3V1740.jpg リクニス TS3V1738.jpg カリフォルニアポピー

TS3V1743.jpg キングサリ

5.12撮影










山がきれいです!

TS3V1719.jpg 5/12,11:52撮影

今日は爽やかですねー ゚。*(*´∀`*)*。゚
泉ヶ岳がとってもきれいですよ!

ダンナの苺です!

TS3V1716.jpg TS3V1712.jpg

以前に紹介したダンナの苺です
収穫期を迎えました。
上から下まで鈴なりになった苺を期待したのですが、下の方の苗が上手くいかず実は採れそうにありません(´・_・`)
来年は上から下までパーフェクトに見事な苺のツリーにしてみせる!と意気込んでるダンナがおります。

今週のケーキです!

TS3V1137.jpg

今週のケーキは、アメリカンチェリーのタルトとチーズケーキです

ご来店お待ちしておりますm(__)m

今日5/6は、営業しております!

こんにちは!
申し遅れましたが、今日5/6は営業しております
ご来店お待ちしておりますm(__)m


5/4に撮影した花です
TS3V1702.jpg ヤマブキ TS3V1701.jpg タイム
TS3V1704.jpg オダマキ TS3V1705.jpg オダマキ
TS3V1699.jpg アジュガ



プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR