fc2ブログ

きれいなので見てください

TS3V2881.jpg '20.11.20

紅葉したイロハモミジが雨に濡れてとても綺麗です(* ´ ▽ ` *)

ひこうき雲です!

TS3V2874.jpg '20.11.19 10:30
TS3V2875.jpg

ひこうき雲です✈
湿度が高いのか今日は良く見えます
干し柿の表面も少し湿気てます

柚子胡椒作りました!

TS3V2871.jpg

先日お友達から庭で収穫した柚子をたくさんいただきました🍊
昨日もう少し大きめの物30個弱で柚子胡椒を作りました
↑は冬中使うつもりで残した分です

TS3V2872.jpg

1時間位かけて手も黄色くさせて出来上がったのはたったのこれだけ(´・_・`)
小分けにして冷凍保存します
辛さは自分好みに調整して
手間がかかる割に出来上がるのがほんの少しだけ
でも、市販の物とは雲泥の差
格段に美味しいんです(*^_^*)
柚子たっぷりと時間があったら是非作ってみてください

果汁はポン酢しょうゆにします
これまた美味ですよ





初霜がおりました!

TS3V2865.jpg TS3V2867.jpg
TS3V2869.jpg TS3V2870.jpg
’20.11.12 7:00

今朝は初霜がおりました
仙台市の最低気温は1℃
仙台市郊外にある我が団地は多分氷点下を下回ったと思います
特に山側の我が家は(゚д゚|||)

皆様、これからの季節風邪にもインフルエンザにも新型コロナウイルスにも負けないよう気を付けてお過ごしくださいませ

今日は寒いです😱

TS3V2862.jpg '20.11.10 10:00

今朝は冷えてますw(゚o゚)w
山はこんな感じです

太平洋側は冬でもお日さまが照るからありがたいですよね(* ´ ▽ ` *)

山寺に行ってきました⛰

TS3V2834.jpg TS3V2842.jpg '20.11.1

山形県の山寺に行ってきました
仙山線に乗って
山寺までの長い階段をわりとスタスタと登っていけました(*^_^*)
一通り参拝して、その後はお蕎麦を食べに山形まで
美味しいと評判のお蕎麦屋さんで並んで順番待ち
頂いて大満足ヽ(≧∀≦)ノ
帰りは11:59発仙台行きの電車に乗るために駆け足
13時半には帰宅
そしてお昼寝タイム
15時からケーキ作り

有意義な一日でした
早起きは三文の徳ですね(*^_^*)





庭の野菜です!

TS3V2848.jpg 白菜  TS3V2849.jpg 葉物色々

今年は初めて白菜の苗を買って植えてみました
玉になりますように

庭も紅葉しています

TS3V2847.jpg ブルーベリー
TS3V2854.jpg コキア
TS3V2852.jpg 菊

庭も紅葉しています


先日、下校中の男子中学生2人の後ろを歩いていたら、片方の子が 白血球の病気の こいけえりこ ・・・
もう片方の子が直ぐに 白血病の池江璃花子ね・・・
と会話が聞こえてきました
ボケの子の言っていることを直ぐにわかるツッコミ役の子、凄い!

ちょっと笑える話なので紹介しました(^-^)

池江璃花子さん、応援しています

今朝の泉ヶ岳です⛰

TS3V2843.jpg 6:45撮影

泉ヶ岳初冠雪です❄
綺麗でした


プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR