fc2ブログ

営業日のお知らせです!

GW中の営業日のお知らせです
4/29、5/3・4・5は営業いたします
土日はお休みさせていただきます

ご来店お待ちしておりますm(__)m

TS3V3013.jpg ルッコラの花
TS3V3018.jpg 3月4日に種まきした野菜たち



お味噌です!

TS3V3004.jpg

近頃はお味噌を一か月分づつ作ることにはまってます(^-^)
写真は左から4月2日、4月18日、4月26日に仕込んだものです
わかりにくいですが、少しずつ色の濃さが違います
大豆250~300gを使って作るのはあっという間
この前に仕込んだ仙台味噌が出来上がるまでのつなぎです
ネットで1か月でお味噌が出来る というのを見て作ってます
要は常温で発酵を早めてちょっと未熟なお味噌を食べるということです
未熟でも美味しいですよ(*^_^*)

新緑の季節です!

TS3V2996.jpg 21.4.22 9:00

若葉のみどりが清々しい季節になりました
一年の中で一番好きな風景です
お客様にも見ていただきたいのですが、工事中のため窓がビニールで覆われて全く景色が見えない状態になってしまいました
まるで家が包帯を巻かれたようです
それでも、お店は営業しております
よろしかったらご来店くださいm(__)m

コシアブラ、採ってきました!

TS3V2995.jpg

昨日は快晴、絶好の山菜採り日和でした
外壁工事の音がうるさかったのでカフェは臨時休業させていただいて山に入りました
晴れていたので熊🐻と猪🐗にはきっと会わないだろうとふんで
友達に、熊に気をつけてね、と心配されながらも...
コシアブラいっぱい採れました
夜は天ぷらにしてたらふく食べました

山友?コシアブラ採りの友、鎌倉さん
毎年お付き合いありがとう
今年初めて参加の五十嵐さん
お陰様で楽しい1日でした
ありがとうございました

臨時休業のお知らせです

TS3V2993.jpg ジューンベリー

只今自宅とカフェの外壁工事中です
昨日は音がうるさすぎてカフェを開店できる状況ではなく臨時休業させていただきました
ご来店して下さったお客様には大変ご迷惑をおかけしました
今月いっぱいの工事期間になっております
音がうるさくてお客様にご迷惑をおかけしそうな日は今後も臨時休業させていただきます
大変申し訳ございませんm(__)m


庭の野菜たちです!

TS3V2968.jpg '21.4.1

3月19日に種蒔きした葉物野菜たちです
野菜の成長にはまだ気温が低いらしくなかなか大きくなりません
待ってるからねー!
早く大きくなっておくれー

団地の桜並木も見頃を迎えました🌸

TS3V2976.jpg  TS3V2983.jpg
'21.4.2 10:00撮影

お花見の季節ですが今年も残念ながらお出かけできませんね(´・_・`)
でも、団地の桜が見事なので癒されます(*^_^*)

花が咲き始めました(^^♪

TS3V2958.jpg スミレ
TS3V2962.jpg  スイセン
TS3V2970.jpg ユキヤナギ(ピンク)
TS3V2972.jpg  ユキヤナギ(シロ)

花が次から次へと咲き始めました(^^♪
プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR