fc2ブログ

休業のお知らせです

20210926_075704.jpg

20210926_075955.jpg

いつもアプリスをご利用いただきありがとうございますm(__)m

都合により明日27日12時から28もしかしたら29日まで休業させていただきます
誠に申し訳ございませんm(__)m

紫蘇の実です!

20210924_113414.jpg 紫蘇の花
20210924_113453.jpg 実
20210924_152801.jpg 2時間かけて収穫した実400g
20210925_193033.jpg 紫蘇の実漬け
20210926_122251.jpg 紫蘇の実漬けのっけご飯

これが私の大好物です

今日の庭

20210924_153819.jpg 苺
20210924_102721.jpg 秋明菊 
20210924_103007.jpg 白コスモス
20210924_102538.jpg 大根の葉

ひぇ~、こんなに出来てしまった!

20210923_125722.jpg

おはぎが出来上がったはいいけれど多すぎました
食べてくれる方を探さなくては

今日は営業しております☕

20210923_093338.jpg オクラの花

今日は祝日ですが営業しております☕

20210923_093755.jpg ゲンノショウコの花

今日は秋のお彼岸の中日
小豆を煮てもち米炊いておはぎを作っている最中です

秋ですねぇ

20210922_125827.jpg ’21.9.22 13:00

昨晩の中秋の名月を皆さまご覧になられましたでしょうか
私は残念ながら見逃してしまいました 

良く晴れてます☀

20210920_110835.jpg
9月20日 仙台市荒浜

20210921_102957.jpg
9月21日 庭

昨日今日と爽やかな秋晴れです

良く晴れました☀

20210919_130055.jpg 20210919_130724.jpg

今日は良いお天気です
空は真っ青、葉っぱたちもキラキラしています
庭の写真のバケツに入ったコスモスは昨日の雨で枝が折れてしまったものです

朝顔が咲きました!

20210918_100947.jpg 20210918_101652.jpg

朝顔が咲きました
5月に種を蒔いてやっとです
今日は雨が降っています
予報で雨風が強くなるとのことだったので鉢植えのものは昨晩のうちに屋根のあるテラスの中に避難しました
おかげで綺麗な花を見ることができました
雨だけど気分が晴れますよね
地植えのは右上の写真のとおりです
せっかく咲いたのに見てもらえない
残念

大葉です!

20210915_094514.jpg 20210915_095608.jpg

庭の畑に植えた大葉です
紫蘇の実のしょうゆ漬けが食べたくて毎年10本以上植えています
でも紫蘇の実ができるまではもう少しかかります
その前に大量の大葉があるわけです
もったいないので昨日は大葉のしょうゆ漬けを作りました
とてもご飯がすすみます
大葉でチヂミを作ったり、ネットで大量消費レシピを参考に消費しています
それでも使い切れないのでお友達のお母さんに
宮城県ではお味噌を甘辛くして大葉で巻いて油で揚げた紫蘇巻きという郷土料理?があります
それをお母さんは作ってお友達にプレゼントするのが趣味らしく年中大葉をスーパーで買っているとのこと
それならばお母さんに使ってもらおうと思い2000枚位寄付しました
お母さんはそれでも不足らしく購入して作り続けていらっしゃるとのこと
お母さん、アッパレ





プロフィール

apuris

Author:apuris
仙台市泉区館に2006年7月から小さなカフェを営んでおります。窓からは四季折々の泉ヶ岳の景色が広がり、コーヒーと自家製ケーキが愉しめます。店名のアプリスはラテン語で「花開く」という意味。

営業時間は10時半~16時 定休日は土日祝日

仙台市泉区館3-52-1  
tel 022-376-7607

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR